週末もあっという間に終わり、明日からまた仕事…。
平日5日勤務されている方で、土日(祝)休みの場合、日曜の夜が憂鬱じゃない人ってどの程度いらっしゃるんでしょうか!?
「サザエさん症候群」って聞いたことありますか?
日曜の夜6時半から放送しているサザエさん。(もしかして、一部地域によっては違うのかな?)週末ももうすぐ終わり、翌日へ向かってOFF→ONに徐々に気持ちを切り替えるタイミングでしょうか。
今、テレビでサザエさんをやっているってことは、イコール明日は月曜日、と認識すると気分が落ちる。
月曜日からの仕事や学校に対するストレス、日曜の夜の憂鬱な気分を指しているみたいです。
どう足掻いても、必ず訪れる明日を、ちょっとでも前向きに乗り切る技を紹介します。
乗り切り技
お風呂でリラックス
普段シャワー派の方も、日曜日の夜は、ゆっくり湯船に浸かってリラックしてみてはいかがでしょうか。
お気に入りの入浴剤を入れたり、湯船に浸かりながら、のんびりパックしたり、自分を労る時間も大切にしたいですよね。
汗を沢山かいて、すっきりしてお気に入りです↓
とにかく早く寝る
睡眠に勝る疲労回復はないのでは!?
ついつい、ベッドの中でスマホやゲームなんて方も多いと思います。なんかそのまますぐ寝てしまうのがもったいなくて、私もついついやっちゃいます。
しかし、寝る直前までブルーライトのあかりを見ていると、睡眠ホルモン(メラトニン)の分泌を抑制して入眠を妨げるそうです。
睡眠不足では朝起きるのも辛いですし、健康にも悪影響があります。
夜更かしせず、いつもより早めに寝れば、スッキリした気分で翌朝起きられますね!
私も気をつけねば…。
アロマやお香をたく
お気に入りの香りはありますか?
私は松栄堂の「堀川」のお香を愛用しています。白檀(びゃくだん)の少し甘い、ちょっぴりバニラのような、とってもいい匂いがして大好きです。
白檀と聞いてピンとこなくても、お寺や茶室、旅館などでもよく焚かれているので、きっと何処かで嗅いだことがある方も多いのでは?
白檀の香りには瞑想やリラックス効果があり、心を落ち着かせる時に使用されることが多く、ストレスや不安を軽減させるといいます。
白檀に限らず、自分のお気に入りの匂いを嗅いでぜひリラックスしてください。
お気に入りの音楽を聴く
お気に入りの音楽を聴きながら出勤してテンションをあげるのも手です。(※電車は音漏れ注意)
ただし、音楽を聴きながら自転車に乗るのは絶対にやめましょう。
後ろから迫る車やバイクの音も聞こえず、かなり危険です。
大きなヘッドフォンを付けて、子供乗せて平然とママチャリ漕いでいる方を毎朝見かけるんですが、こっちがヒヤヒヤします。怖過ぎます。
楽しみを用意する
「仕事が終わったら、これをしよう!」「夜はこれを食べよう!」って楽しみを用意しておくのもオススメです。
「今日は仕事終わりにスタバに寄って新作を飲む!」もいいし、時間に余裕のある方は映画や習い事、友人との予定を入れたり、趣味の時間を作ったり。
そんな時間ないよ!って方は「帰りに寄るスーパーで、買い出しのついでに自分用にご褒美スイーツを買っちゃう」なんて大アリです。
ちなみに、↑これは私がよくやる方法だったりします。家族に見つからないようにこっそり食べたら、も〜至福ですよ(笑)
別にわざわざお金をかける必要もないので、帰宅したら楽しみにしていた録画番組やYouTubeを見るのもいいですね。
「推し」がいる方なら、推しに癒されるのも最高ですね♡
日常の中で小さな楽しみを作るのが◎
裏技!?
転職する
もはや最終手段かもしれませんが、どうしても行きたくない仕事を無理に続けるくらいなら、転職するのもひとつの手です。
シフト制の仕事
シフト制の仕事に就けば、「月曜日がくるのが嫌だな〜」がとりあえずなくなります。
シフト制なら、2、3日勤務したらお休み、また数日勤務して休み、とかになるので、空いている平日にゆっくりお買い物やランチ、美容院も行けます。
ただし職場が忙し過ぎて、鬼シフトを入れられ5連勤、6連勤なんてケースもありますので、結局シンドーっ!!てならないように注意が必要です。
勤務の負担を減らす
あまりにも辛いなら、生活とのバランスを見直すタイミングかもしれません。
特にまだ小さなお子さんがいる場合、自分のペースだけではなかなか働けませんよね。
転職して、通勤時間を短くしたり、出勤日数や勤務時間を減らすと身体的な負担は楽になります。
キャリアアップの転職なら今までより収入が上がる可能性もあります。
ただし、アルバイトやパートで単純に勤務時間や日数を減らす場合は、その分収入が減るリスクがあります。
絶対収入を減らしたくない時は、より時給の高い仕事を探すか、副業を検討する必要もあります。
休む
どうしても身体が動かないなら、会社に連絡してお休みさせてもらいましょう。
もしかしたら、風邪の引き始めで体調が悪いのかもしれません。そんな時は無理して出社したら余計悪化する可能性があります。
早めの受診や休息が大切です。
ゆっくり休んで、次の出社日からまた切り替えて頑張りましょう。
まとめ
以上、月曜日を乗り切る技5選と裏技を紹介しました。