【朗報!悲報?】10月からアルバイト・パートの最低賃金が上がるよ~!〈過去最大の引き上げ額〉

当ページのリンクには広告が含まれています。

アルバイト・パートの主婦の皆様、仕事に家事に毎日お疲れ様です。(もちろん主婦じゃない皆様も!)

2024年10月から最低賃金が上がることはご存じですか?

もしまだ知らないよ~って方で、職場の時給が最低賃金だったら、今すぐ職場に確認してみることをおすすめします。

この記事でわかること

この記事では2024年10月から変わる最低賃金についてと、最低賃金改定により影響を受ける可能性のある扶養内勤務について解説しています。

目次

最低賃金

どのくらい変わるの?

2024年10月からの改定で最低賃金が全国平均で50円上がります。

時給が50円上がるって結構嬉しいですよね!

できれば時給はいくらでも上げて欲しいのが本音ですが(笑)

全国平均1,1054円とのことですが、最低賃金って地域差が大きいんですよね~。

ちなみに、東京で1,163円、大阪で1,114円と大都市圏では1,000円を超えています。

主な都市の最低賃金はこちら

  • 東京都 1,163円
  • 神奈川県 1,162円
  • 大阪府 1,114円
  • 愛知県 1,077円
  • 埼玉県 1,078円
  • 千葉県 1,076円

全国平均は1,1054円ですが、一方低い地域ではまだ950円未満もあります。主に東北、四国・九州が低い賃金エリアになります。

最低賃金が低いエリア

  • 青森県 906円
  • 秋田県 906円
  • 沖縄県 913円
  • 長崎県 913円
  • 鹿児島県 913円

地域差があるとはいえ、私が約20年前の学生の時に渋谷の雑貨店でアルバイトしていた時の時給が1,000円でしたので、地方の時給って低すぎやしませんか!?

もっと上がっていいのでは??

しかしながら、これらの地域では950円に達していないものの、引き上げにより全国で底上げが進んでいます。

地方在住の方からしたら、東京の最低賃金が高すぎ…って思われるかもしれませんが、そもそも物価が違うのでそこはしょうがないかなと思います。

都心だと1か月の駐車場代が6万とか普通にありますし(まあ都内だと車は要らないので、車すら贅沢品なんですが)、スーパーの物価も地方より割高です。中学受験がスタンダードな地域もあったりと生活の基準が違うので、むしろもっと最低賃金が高くてもいいと思います。

なんで最低賃金があがるの?

「中央最低賃金審議会」が毎年行う検討で賃金が決まるそうですが、主に物価上昇に対応するためです。

最低賃金を上げることで、消費を促進して経済を活性化する狙いがあるようです。しかーし、物価上昇に時給がまったく追い付いていないんですよね。

スーパーに行くと値上がりに目玉が飛び出そうになります。

スーパーやドラッグストアの日用品はもちろん、子供の習い事代、スマホ代と日常の全てが値上がりです(涙)

最低賃金を上げて消費を促進する狙いがあるようですが、それどころか日々の生活ですでに死活問題だったりしますよね。

高給取りのお偉いさんには庶民の緊迫感は到底伝わらなんでしょう。もちろん時給が上がらないよりはとてもありがたいですが、今後全国の平均時給がもっと上がっていくといいですね。

また、一方では最低賃金が上がることで実は問題もあります。

扶養内で働くなら要注意

主婦の方は扶養内での勤務を希望している方も沢山いらっしゃるかと思います。しかし、最低賃金が上がることで、扶養内勤務を続けるなら働き控える必要があります。

扶養内で働く場合、月の勤務時間や収入には一定の基準があるので、調整する必要があります。

税金および社会保険からまとめます。

ちなみに、2024年10月から社会保険加入の基準が変わりますので、注意が必要です。

税金の扶養内

年間103万円を超えないようにする必要があります。このため、1か月あたりの収入は以下の計算になります。

  • 103万円 ÷ 12か月 = 約85,833円

月85,000円前後までに抑えることで、税金の扶養範囲内に留まります。

社会保険の扶養内

年間130万円を超えないようにする必要があります。ただし、企業規模や労働時間によっては106万円が基準になることもあります。月ごとの収入に換算すると以下の通りです

  • 130万円 ÷ 12か月 = 約108,333円

月108,000円程度までに収入を抑えることで、社会保険の扶養内に留まります。

労働時間の基準(※2024年10月から改正されます)

30時間未満で働くことが基本的な目安です。これにより、社会保険への加入義務を回避することができます。

一部企業では、従業員数が501人以上(10月からは51人以上)で、週20時間以上働く場合に社会保険に加入しなければならないケースもあります(年間収入が106万円以上の場合)

まとめ

2024年10月からの最低賃金についてまとめました。

昨今の物価高を考慮するなら、全国平均1,500円くらいになってくれたら嬉しいですよね〜。

また、扶養内での働き方の金額の基準についても昔から何も変わっていないことも問題視されています。時代と共にアップデートしてほしいものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次