「前世は亀さんですか?」ってくらいマイペース更新していますが、やっと50記事に達成しました~!!

1年後に100記事目標だったハズじゃ…?
実は、ブログ開設するにあたり、1年後には100記事を目標に(密かに)設定していました。
あれ?
あれれ??



はい、実際は目標の半分でした。しかも1年3ヶ月で50記事です…。
この記事でわかること
ブログ開設から収益化までの不定期報告です。平凡主婦のゆるゆる更新で収益化できるのか!?の記事です
目次
マイペース更新継続中


相変わらずマイペース更新しています。わたしにはこれがあっている(と勝手に思っている)ので。一気に3記事書いたり、数週間(なんなら2ヶ月…)放置プレーしたり、更新頻度はバラバラです。
でもそのゆるゆるの緩さでブログも続いているので、いいかな?と。当然、収益化にはなかなか繋がりませんが。
主婦&




【リアルな感想】ブログ開設から半年が経ちました〈収益化できた?〉 | 主婦&
2024年4月にこのブログ【主婦&】をスタートしました。 右も左も分からない状態ではじめたブログ運営ですが、分からないなりにひたすら調べて、なんとかブログ開設から半…
主婦&




【リアルな感想2】ブログ開設1年が経ちました〈収益化できた?〉 | 主婦&
ブログ開設から1年が経ちました~!! もう1年経つのか~ なんとか辞めずに続けることが出来ました(涙) この記事でわかること 40代平凡主婦が雑記ブログを開設。 1年経っ…
アフィリエイトの初収益が発生
実は、はじめてGoogleアドセンス以外の収益がありました!
う、嬉しい…!!


金額的には少額にはなりますが、わたしにとってはそれは大きな一歩でした。ちなみに、発生したのはもしもアフィリエイトで楽天市場の商品でした。
商品に興味を持ってご購入いただいた方、ありがとうございました。会ってハグしてお礼言いたいくらい嬉しかったです!(キモイ?)
もしもアフィリエイトって?


私も利用している、もしもアフィリエイトは日本の代表的なアフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)のひとつです。アフィリエイト初心者から上級者まで幅広く利用されています。
向いている人
- アフィリエイトをこれから始めたい初心者
- Amazonや楽天の商品を紹介したい人
- 難しいツールを使わずに商品リンクを作りたい人


特徴・メリット
特徴 | 内容 |
---|---|
審査が比較的ゆるい | 初心者でも通過しやすい傾向があります |
W報酬制度 | 通常報酬に加えて「ボーナス報酬(+10%)」が上乗せされる制度 |
Amazonや楽天とも提携可能 | Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングの商品が紹介しやすい(Amazon提携には追加申請が必要) |
かんたんな商品リンク作成 | 「かんたんリンク」機能で、複数ショップを1つのリンクにまとめられる |
自己アフィリエイトOK | 自分で商品を買っても報酬が発生(ただし一部案件を除く) |
今後の目標


次はブログ開設2年を目標にして、少し更新頻度をあげたいなぁ~と。